ショーブログ

筋トレ ビジネス 生き方&考え方

人生を変えたいなら、まずこれをしろ!

今日は人生を変えたいならまずこれをしろ!

というテーマで話したいと思います。

 人生はそう簡単に変わらない

人生を変えたい!!って言っている人周りにたくさんいますよね?

今の環境から抜け出したい、給料をもっとあげたい!

贅沢な性格をしたいなど様々な欲求があって人生を変えたい!

と多くの方が思っていると思います

 

でも、そう簡単に人生変えられるわけがありませんし、

チャレンジしても途中で挫折してしまったり、諦めてしまったり

する人が、ほとんどですよね

 

そういう人は大抵、いきなり高い目標を立てがちです

いきなり、億万長者には慣れません

今まで何もしていなかった人が、ちょっと頑張ったくらいで

お金が稼げるようになった!とか人生が変わったとか

そんな簡単に、成功していたら世の中お金持ちだらけです

 

ショックかもしれませんが、言っておきます

成功(何を持って成功と考えるかは別)するには

小さなことから、変えていきそれを継続して

周りが引くくらいの努力し、さらに努力する

これくらいやらないと人生変わりません。

 

習慣化と継続

人生を変えるって本当に難しいですよね、なので!!

まずは、先ほども言いましたが

 

小さいことから変えていかないと何も変わりません、、、

そこで大事なのが、習慣を変えることです

継続が大事なのです

 

習慣って誰にでもあります。

仕事に行く一日の行動を思い出してみてください

朝何時に起きて、何時に着替えて、歩いて通勤、自電車で通勤、

何時ごろ職場に着いてなど、ほどんど行動パターンって

一緒ですよね、まずはこれを変えてみてください

 

朝、10分早く起きる、朝ごはんを食べるようにする

自転車通勤から、徒歩通勤にしてみる、などなど

なんでもいいです

 

まずは本当に小さなことでいいのです。

こんなことも、変えられないようであれば、当然人生も変わるはずないですよね

明日からまず実践してみてください

一日できたら、一週間、一ヶ月と継続してみてください

ちょっとずつ何かが変わっていくはずです

 

自分の領域を広げる

今のはちょっとした例えですが、おすすめの習慣の変え方を伝えようと思います

 

今は自分の内部要素を変える話でした。

次は自分の外部要素をかえる!です

 

それは自分の領域以外の人と会うです

どういうことかというと、今まで話したことのない人にはなしてみるとか

実際に稼いでいる人に会いに行ってみるなど、してみてください

 

人は自分と似たような人間と集まりたがります

学校でもそうでしたよね、よく喋る人や、趣味が一緒の人など

おんなじような人と繋がっていますよね、

楽で、楽しいからです

 

そうすると、成長がありません

自分の領域が広くなりません、自分とは違う領域にコミュニティーをおきましょう

 

なぜ同じ領域の人としかかかわらないのかのいうと

学校などで同じ性別、年齢、ルールなどで縛られ

同じ領域でしか、活動してなかったからです

 

まずは人に会うこと、そして話すこと

そうするとことで色々な情報に触れられ、自分の領域が広がってきます

 

重要なのは会うということです、領域の広がり方が全然違います

 

地元のいつメンは捨てろ

いつめんといると楽しいですよね!何しても楽しい!!

ですが、ずっとこのような環境にいると大変なことになります

 

突然ですが東大よりハーバード大学の方が優秀な人が多い理由について話します

 

東大とハーバード大学では学力はほとんど変わらない

ではなんで、ハーバード大学の方が後々結果を残す人が多いのでしょうか

 

それは多様性です、東大は成績がずば抜けていい人たちの集まりですが、

ハーバード大学は工学のお金を払えば、頭が悪くても入学することが

できます。

頭が悪い人といい人が掛け合わさるとこで様々な考え、領域、コミュニティー

広がり、多様性が生まれるのです

 

まとめ

・人生を変えるためには異常な努力が必要ということ

・簡単には変えることができない

・変えるためには、小さな部分から変えていくこと

・そして習慣化と継続しないと意味がない

・自分の知識、領域を広げてみる

・いつも同じメンバーと馴れ合いをするな!成長しない

 

 

起業する上で絶対に         必要なスキル  〜経営スキル3選〜

今日は、企業する上でこれを知っていると知っていないのでは、全然会社の売り上げが変わってきますよ!という話です。

それを3つ紹介しようと思います!

①お客様の言動は無視する

これは前のブログでも伝えていますが、お客様の言葉をそのまま受け止めてはいけません

それはなぜかというと、「建前」だからです。

 

こんな例があります

マクドナルドでお客様に、どんな商品が欲しいですか?

とアンケートを取った

ところ「健康にいい野菜の入ったハンバーガーが欲しい」

という結果になりました

 

そこで実際にそのハンバーガーを作ったのですが、全く売れませんでした

アンケートで健康にいい野菜の入ったハンバーガーが欲

しいという人が多数いたのになぜ売れないのでしょう、、、

それは建前だからです。

お客様がマクドナルドに求めているのはなんでしょう、

体に悪くてもいいいから、あのジューシーで脂の乗った

ハンバーガーが食べたいのではないでしょうか

 

 

人はおもっていない事を口にするものです。本音を言いません

 なのでお客様からヒヤリングしてもあまり参考になりません

 大事なのは、言葉を聞くのではなくお客様の行動を見る事です

 

②お客様の行動データを見る

①でも話しましたが、具体的に行動データを見るという事は

どういう事なのか、説明していきます

 

皆さんも一緒に考えてみてください。

 

お店で、ビールと一緒に買われやすいものはなんだと思いますか?

いろいろ連想しながら考えてみてください。

 

ビールを買う人はどういう人なのか、

家で飲みたい、安く済ませたい

逆に、飲みにいけない、安く済まさなければいけないなど

 

どうでしょう、いろんな考えがあると思いますが、

結論から言うと、それは

 

 

 

 

 

 

Q  おむつです

え、なんで?と思った方もいれば、やっぱりと思った方も

いると思います。

理由は、子供が生まれたばかりの家庭は子育てや家のとこが大変で

なかなか飲みに行かしてもらえません。

そのため、家でお酒を飲む機会が増えるのです。

だから、ビールを店で買ったついでにおむつを買う人が多いのです

そのため、ビールコーナーとおむつコーナーは近いほうがいいと

言われています。

 

このように、お客様の行動を考えて施策を打つ事で、

商品がより買われやすくなったり、これもついでに買おうなど

購入率が全然変わってきます

 

なかなかすぐ思いつくことではありませんが、お客様の立場になって

これを買う人はこう言うものを買うなーとか、

この時間に来る人は、何を買いに来ているのかななど

考えてみるこどで購入率アップにつながるかもしれません

 

③ストーリーを作る経営をする

前のブログでも人は感動するものに動くといいました

より人の気持ちを動かすためにも、ストーリーを意識することが

重要です。

 

突然ですが、昨日のランチなんでしたか?

質問を変えます。

 

シンデレラはどう言ったストーリーですか?

 

昨日のランチすぐ思い出せましたか??思い出せなかった人が

多いのではないでしょうか

逆に、シンデレラのストーリーなんとなくでも思い浮かべれた人

多いと思います

 

この違いなんだと思いますか?

昨日のことを思い出せなかったのに、シンデレラの

ストーリーのことは思い出せたのです。

シンデレラを見たのなんてだいぶ前ですよね、、

 

これが、ストーリーの力です。

なぜストーリーが大事かと言うと、人の頭のなかに残りやすいからです

なぜ残りやすいかと言うと、感情が動いているからです。

感動しているのです

 

アマゾンなどのCMを見てみると、宣伝っぽいことは一切されていません

ストーリーを作ってその中にさりげなく宣伝がされているのです

その方が人の頭の中に残りやすいからです

 

このようにストーリーを作ると言うことはとての重要になってきます

 

ただ、ストーリーを作っても見てもらえないと意味ないですよね?

そこらへんで、不意に宣伝のストーリーが流れていても誰も見ません

 

ストーリーを作った次はどう見せるか。が重要になってきます

 

皆さんは信号待ちの数十秒イライラしませんか?

また、駅の改札で引っかかった1秒イライラしますよね

でも、彼女を待っている15分はそんなにイライラしないですよね

 

不思議ですよね、このように同じ時間でも感じ方が違います

 

ストーリーはさりげなく見せることが重要になってきます

例えば、オンライン販売のサイトで購入の処理中にストーリーが流れるとか

料理の待ち時間にストーリーを流したり、お客様が無意識に

見れるような環境で伝えることがポイントです。

 

このようなことをわかっていないと、せっかくいいものがあっても

そもそも、お客様のもとに届きません、、、

 

まとめ

①お客様の言動は無視する

②お客様の行動データをみる

③ストーリーを作る経営をする

以上3つが起業する上で必ず必要なスキルでした

 

やっているのとやっていないのでは結果が全然変わってきます

競合と差をつけるにはこういう小さい部分から変えていくことが重要です

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンテンツマーケティング知らないで起業してるの?②

今日は前のブログの続きを書きたいと思います!

前のブログでは、

①「。」で終わらせない

②記憶にのこるワンメッセージ

を紹介しました!!

 

今日は残りの三つを紹介します

では早速、

 

③人間は本心を隠す

コンテンツを作る上でお客様からアンケートを取ったりしていませんか?

やり方によっては、それはほぼ無意味になってしまうかもしれません。

どういうことかというと、、、

 

例えば、

初めて彼女の家に遊びに行ったとします。そこでご飯を食べたとします

そのご飯が、あまり美味しくなかったらまずいといいますか?

 

ほとんどの人が美味しいです!というと思います

 

人には建前というものがあります。本音は言いません

なので、お客様にどんな商品が欲しいですかー?など聞いても

建前として答えている場合が多いので、あまり参考になりません

それで商品化してもあまり売れないでしょう

 

大事なのはお客様の言葉を聴くのではなく、お客様の行動を見ることです

 

行動を見て何を求めているのか、

何を必要としているのか考えることが重要です

 

④擬音語、擬態語などの興味を引きやすい言葉選び

例を使って紹介したいと思います

 

1、夏も最後!みんなで楽しくビーチBBQ!

 

2、夏の最後にカンカン照りビーチでジュワッと

  焼いたお肉とキンキンビール

 

どちらが印象に残りやすいですか?

後者の方が興味を惹かれやすいと思います

 

このように、擬態語を使ったキャッチワードを使うことで

より人の頭の中に残りやすいです!

 

⑤ネガティブプット

これは会話や文章の中にネガティブ要素を入れて、主張したい部分を

より強調することです!

 

例を挙げると、

OOってほんとにすごいよね、

いっつも口悪いけど、

言ってる事は正しいよね

 

みたいな感じで、あげていったん下げて、またあげることで

より最後が強調されるという事です!

まとめ

①「。」で終わらせない 

→ ?などの形で想像させるような文を作る

 

②記憶のこるワンメッセージ 

→ いかに短く強く伝えるか

 

③人間は本心を隠す 

→ お客様の言葉ではなく、行動を見る

 

④擬音語、擬態語を使って興味を引け

 → ジュワッとなど想像しやすい言葉選び

 

⑤ネガティブプット

 → あげて、下げて、またあげる!!

 

5つ紹介しましたが、これらをやっているのとやっていないのでは

全然違ってきます!

こう言った細かいとこをやっていく事でそれが結果につながっていく

と思います!

すぐ実践できる事ばかりだと思うので

すぐ行動して未来を変えていきましょう!!!

 

今日はこれで以上になります!

 

次回は顧客を誘導するテクニック3選というテーマで投稿したいと思います

ご覧いただき有難うございました

 

 

 

 

コンテンツマーケティング知らないで起業してるの?①

コンテンツマーケティング

今日はコンテンツマーケティングについて話そうと思います

そもそも、コンテンツとは何か、結論からいうと

売り上げの出すための仕組み

です!

例えば、チラシであったり動画、hp、ブログなどなどです

そのマーテティングなので、

 

『動画やブログなどのお金の稼ぐ道具でいかに効率よく集客するか』

 

みたいな感じです。笑

これは完璧自論なので、もっと細かい硬い答えが知りたかったら

ネットで調べてください!笑

 

では、そのコンテンツマーケティングのコツについて話していきます!

 

まず、この二つをみてどちらの方が購買欲が高まりますか?

 

カメラを買いにきたとしましょう。

 

『本日10%お得!!』

 

『あと家族で何回集まれるだろう、、』

 

 

後者、の方が購買欲が高まった人が多いのではないでしょうか

 

このように、人は感情が行動を生み出すものです

なのでコンテンツの作るときは、

 

「どうしたら、このコンテンツをみて人の感情が動くかな、、』

まで考える!!ことが重要です

 

では、もうひとつ例を出しましょう!

 

唐辛子を売るとしましょう

商品名をつけます。どちらの方が感情を揺さぶりますか?

 

『超激辛唐辛子!』

『汗が滝になるダイエット唐辛子!』

 

どうでしょう、これも後者ではないでしょうか?

汗?滝になる?

 

このようにいかに想像させて、感情的にさせるかがポイントになってきます

 比喩表現などを使うと感情的になりやすいです

 

⭐️言葉での理解→想像での理解 

 

そこで感情に刺さるコンテンツの作り方の具体例について紹介したいと思います

感情に刺さるコンテンツの作り方5選

 ① 「。」で終わらせない

 一つ目は、「。で終わらせない」です。具体例を使って説明します

 

 例)〇〇学校で一流から学ぼう!

  〇〇学校で一流になって何をする?

 

と言ったように普通に「。」で終わらせるよりも、〇〇しない?

などの終わり方の方が、感情を揺さぶられるものです

 

これを自社の商品のキャッチコピーなどの作るときに使うと

使わないのでは全然売り上げが違ってきます

 

英語のサービスの商品

・外国人の恋人作りませんか?

・転職して年収あげませんか?

・グローバル人材で自分の価値あげませんか?

 

脱毛商品

・「剃り残し、恥ずかしい」をなくしませんか?

・毎朝の髭剃り時間なくしませんか?

 

みたいな感じですね!想像させれるような文を作ることが重要です!

 

②感情を揺さぶるワンメッセージ

読み手は、書き手が思うほど読んでいません。そのためいかに

ワンメッセージでお客様の記憶に残せるか、

が重要になってきます

 

・共感される悩み

ーカフェなどで、「鳴き声大歓迎!」

 

・社会常識

ー周りの人が選んでいるところ

「湘南のママたちが選ぶカフェ』

 

・承認欲求

「いつも大変なの知ってるから、今だけはふーって」

 

などワンメッセージで記憶に残す!!

を意識してみてください!

 

③④⑤については次のブログで紹介したいと思います

 

ご覧いただきありがとうございました

 

 

空き時間をうまく使えば、人生が変わる

 空いている時間を有意義に使えていますか??

皆さんは生活していて、急に時間がことありますよね?

その時間どのように過ごしていますか??

 

・携帯でゲームをする

・ボーッとする

・テレビを見る

 

など、様々だと思います。

一日の中で5分や10分30分空く時間って意識してみればいっぱいありませんか?

夜一日を振り返ると、わかると思います。

あれ?今日一日何してたっけ??

 

とてももったいないです。

将来の目標がある人、とにかく人生を変えたいと思っている人は行動しましょう

 

この空いた時間を意識して有意義につかっていけば、莫大な知識の差がつくでしょう

と言っても、急に5分空いてもじゃあ何しようかな〜と考えているうちに5分経ってしまいますよね、、、

 

なので、やることを決めておけば空いた時にすぐ作業にとりかかれます!!

3分空いた時、10分空いた時、30分空いた時自分が何をするか決めておきましょう!

 

ここでは、オススメの時間の過ごし方を紹介しようと思います!!

 

5分の時間が空いた時

 

  やらなければいけないことを整理してみる

→こういう空いた時間に今日やらなければいけないことなどを整理しておくと作業に

 取り掛かるるのも早くなりますし、一日が効率よく回ります

 また、未来もことを考えるというのは自然とモチベーションが上がります

 なので苦になすこともないでしょう。

 

  最近話していない人にメッセージを送ってみる

→あまり話していない人と、話す機会があると少し長話してしまいませんか?

 これには、ストレス解消や満足感アップ、また人脈にもつながります

 積極的に空いた時間に久しく話してない人にメッセージを送ってみましょう!

 

10分の時間が空いた時

 

 

   ネットを使って自然や動物の動画を見る

→自然の映像や動物の動画にはリラックス効果があります

 なので、長い作業が続いて疲れている時など一旦動物などの動画を見て

 休憩してみてもいいですね!

 お笑いの動画なども、効果ありです!!

 

  日記を書く

→人は自分の気持ちやモヤモヤしていることなど、

 日記に書くことで幸福感が増します

 最近何を感じているかなど、自分の感情を書くと効果的です

 

30分の時間が空いた時

 

  自然の中を散歩する

→森の中や、川の流れがあるところ がおすすめです!

 これらも全てリラックス効果があります

 今まで行ったことがないようなところでもいいです!

 

 本を読む

→これはストレス解消にもなり、知識向上にもつながるのでとてもおすすめです!

 ポイントは誰にも邪魔されない環境で読むことが重要です

 

 

例として幾つか紹介しましたが、ベストなのは自分にあった時間の

使い方を見つけるのがベストです! 

予め決めておかないと人は後回しにしてしまうので、

とりあえず何をするかきめましょう!

そうすればいざその時が来たときに実行しやすいです

 

ということで今日は空いた時間を有意義に使えば人生が変わる!!

でした大袈裟に思えるかもしれませんが、

こういう小さなところをかえれない人は

何も行動に移すことができません!

小さなところから、徐々に変えていきましょう!!

 

ご視聴ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

勉強のためにブログ始めます!

初めまして!ショーブログのsyoと申します!

 

これからは、ビジネスの知識を発信して行こうかなと考えています

 

ブログを始めるに至っての経緯を話そうと思います。今は会社員として働いており社会人5年目となりました。5年近く社会人を経験して思ったのが、こちら

 

・決められた給料だと成長しようと思えない!

・税金高すぎじゃね?

・給料低くね?

・結果出しても給料上がらない

・副業やらせてくれ

・人間関係めんどくさい〜

 

などなど、出してみたらいっぱいありますよね、、、

 

そこで、一生この環境にいては一度きりの人生がもったいない!

と思い 脱サラすることを決意!

と言ってもじゃ会社やめます!ともいきませんよね、、、

貯金もそんなにないし、

ということで、まずは勉強して、お金を貯めないと!

と思って、2021年の5月から勉強を始めました。

 

内容は主に起業するための知識!

ビジネス知識であったり、集客の仕方、sns運用など、幅広い内容を勉強しています

 

なぜこのような内容かというと、もともと自分で飲食店を経営したい!

という気持ちがありました。

ですが、就活をしているうちに飲食店より、給料のいい大企業の方がかっこいいしそっちにしよーっと的な感じで大企業に就職しました。

 

周りと比べれば、給料はいいし、職場環境もいい、学んだこともいっぱいある

でもやっぱり、飲食店をやってみたい!という気持ちは消えず、

一から勉強して、飲食をやろうと決意しました

 

店の準備もあり、貯金もあまりないし、今飲食始めたらコロナで死ぬ、、、

ということもあり、準備期間として3年後に起業しよう!と決めました

3年というのは準備期間というのもありますが、まだ社会人として学ぶことがあるので

3年今の会社から学びきって退職したいと考えています。

それまでに、めっちゃ勉強して知識、スキルつけまくろうと思います

 

その知識をアウトプットする場所としてこのブログを始めようと思いました。

なので収益化というのもあまり考えていません。

まず、そんなすぐお金にならないと思うので。お金になってくれたらうれs

そんなことはどうでもいい!!

 

このブログは僕の成長日記みたいなものです!

今は、ほんとに何の知識もないただの人間ですが、必ず!努力しつずけて成功させて見せます

みていてください!僕の成長を!

 

あまりパソコンも使い慣れていないので、今手が痛いです、、

3年後の自分が楽しみです。このブログを見て成長できたぞ!と思えるのか、やっぱり無理だったーーーとなるのかは不明ですが、自分ならできると思うのでとにかく頑張ります!

 

自分が学んで役に立つ情報をブログに載せて、このブログを見ればめっちゃ勉強できる!って思ってもらえるようなブログを作っていきますので、これからよろしくお願いします